日本橋高島屋の立体駐車場がある古い家屋が立ち並ぶ区域にあります


このお店も長屋的に密集して立ち並ぶ一軒の内の一つです
店名は絶対読めないと思うのですが…「羅苧豆」=「ローズ」
新手のキラキラネーム(DQNネーム)にもしかしたらあったりして(* ̄∇ ̄*)
(以下の写真はクリックすると大きい画像になりますです
)

実は、此処には、モーニングより先にランチに来てしまいました

なので来店は2回目なのです(☆゚∀゚)

ランチ訪問⇒2011年02月16日

多分、マスターの手書きだろうと思われる黒板のモーニングセット
「サンワローランA角パン」って表示はマニアックすぎますww
下の方なんてチョット疲れ気味な字が


ランチタイム用のメニューも写真入りで細々出されていたり、結構アピール度高し
細い路地で、一際目立っていました(´∀`*)

お店は薄暗く、席間隔狭めに15席ぐらいで満席になると厳しいかも
マスターお一人で切り盛りされていました(ランチはマダムも居た気が…)
モーニングはこんな感じ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

サラダの量が思ったより多く、嬉しかったです
キッチンは入り口の直ぐ近くですが、パッと見、BARカウンターみたいで御洒落です
丸見えのオープンキッチンはこの内装には合わないものね
マスターは終始カウンター内に居たので、お話とか出来ませんでした

次回はお話したいなぁ(・∀・)




このお店も長屋的に密集して立ち並ぶ一軒の内の一つです

店名は絶対読めないと思うのですが…「羅苧豆」=「ローズ」
新手のキラキラネーム(DQNネーム)にもしかしたらあったりして(* ̄∇ ̄*)
(以下の写真はクリックすると大きい画像になりますです


実は、此処には、モーニングより先にランチに来てしまいました


なので来店は2回目なのです(☆゚∀゚)


ランチ訪問⇒2011年02月16日

多分、マスターの手書きだろうと思われる黒板のモーニングセット

「サンワローランA角パン」って表示はマニアックすぎますww
下の方なんてチョット疲れ気味な字が



ランチタイム用のメニューも写真入りで細々出されていたり、結構アピール度高し

細い路地で、一際目立っていました(´∀`*)

お店は薄暗く、席間隔狭めに15席ぐらいで満席になると厳しいかも

マスターお一人で切り盛りされていました(ランチはマダムも居た気が…)
モーニングはこんな感じ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

サラダの量が思ったより多く、嬉しかったです

キッチンは入り口の直ぐ近くですが、パッと見、BARカウンターみたいで御洒落です

丸見えのオープンキッチンはこの内装には合わないものね

マスターは終始カウンター内に居たので、お話とか出来ませんでした


次回はお話したいなぁ(・∀・)

コメント